ジャズ理論 | ページ 2 | Jazz Guitar Tribe

ジャズ理論

ジャズ理論

メロディックマイナーのダイアトニックコードが持つ半端ないポテンシャルを最大限に活用する方法【ジャズギター理論】

今回は、メロディックマイナーのダイアトニックコードを、色々な場面で使う方法について解説しています。 mmaj7やmaj7#5などのダイアトニックコードを、オルタードやリディアンb7などの部分に使う理由などを紹介しています。 ...
ジャズ理論

【なぜコンディミはアウトして聴こえるのか?】コンテンポラリージャズギター理論

今回は、コンディミのアウト感はどこから生まれるのか?ということについての動画です。 コンディミがアウト感を持つ理由は、#11thのテンションにあります。実際のフレージングやコードサウンドなどと合わせて解説しています。 ...
ジャズ理論

なぜ「G7」の時に「Dbのトライアド」を弾くとコンテンポラリーなサウンドになるのか?」ジャズギター理論

今回は、G7の時に「Db」のトライアドを弾くと、コンテンポラリーなサウンドになる、という動画です。 オーソドックスなスタイルに、少しコンテポラリーな要素を加えたいと思っている人は是非参考にしてみてください。 なぜ「G...
ジャズ理論

【Cmaj7の時にEm7を弾く理由】ジャズギターアドリブ理論|ツーファイブフレーズ/解説付きTAB譜あり

今回は、Cmaj7の上でEm7を弾く理由について解説しました。 オーソドックスなスタイルから抜け出したい人や、アドリブがマンネリ化してきた人、コンテンポラリーな要素を加えたい人などにおすすめの理論です。 是非参考にしてみて下さい...
ジャズ理論

【Dm7の時にFmaj7を弾く理由】ジャズギター理論|ツーファイブフレーズ&TAB譜付き

「今回は、Dm7の時にFmaj7のコードトーンを弾く理由」について解説していきます。 Dm7の時にFmaj7を弾くことで、Dm7(9)のサウンドが得られます。アドリブの時もバッキングの時にも使える方法なので是非試してみてくださいね。 ...