【ツーファイブ】フレーズアイデア③|Side-Slipを使ったスーパーインポーズで弾く|Dm7 Ebm7 – Db7 B7【Superimposition/Side-Slip】 | Jazz Guitar Tribe

【ツーファイブ】フレーズアイデア③|Side-Slipを使ったスーパーインポーズで弾く|Dm7 Ebm7 – Db7 B7【Superimposition/Side-Slip】

ツーファイブ

【ツーファイブ】フレーズアイデア③|Side-Slipを使ったスーパーインポーズで弾く

 

ツーファイブアイデアを紹介する第3回目の今回は、

「Side-Slip(サイドスリップ)」を使ってスーパーインポーズ する」

という内容となります。

 

【ツーファイブ(ジャズギター)】Side-Slipを使ったスーパーインポーズで弾く|Dm7 Ebm7 – Db7 B7【Superimposition/Side-Slip】

 

サイドスリップとは?

  • ターゲットのコードに対して、半音下、もしくは半音上からアプローチする
  • ターゲットコードから、半音下、もしくは半音上に移行する

というアイデアです。

このアイデアを使って、「Dm7 – G7 – Cmaj7」というオリジナルのツーファイブをスーパーインポーズしていきます。

今回は、以下のようにスーパーインポーズ してみました。

  • Ebm7 :オリジナルのDm7が半音上に移行したもの
  • B7:Cmaj7へ半音下からアプローチしたもの

 

サイドスリップをⅡm7とⅤ7の両方で使っています。

サイドスリップは、半音進行でのアプローチになるため、スーパーインポーズ したコードの構成音はオリジナルのコードが持つ構成音と大きく異なります。

これにより、強いアウト感を得ることが出来ます。

 

スーパーインポーズしたコードがオリジナルと大きくかけ離れる場合は、Cmaj7の部分で、きちんとインサイドに戻ってきてあげることが大切です。

テンション&リリースと言われたりしますが、ずっとサウンドが緊張したまま(テンション)だと、アウト感の意味がなくなってしまいます。

アウト感を際立たせるためには、Cmaj7の時に、しっかりとテンションをリリース(緩和)してあげることが重要です。

Cmaj7の時には、できるだけ「3rd」や「5th」などの、解決感の強い音に着地させてあげることを意識すると良いでしょう。

 

一方で、アウト感のあるサウンドとして統一感を持たせたい場合は、Cmaj7の時にも、「Gmaj7」や「Bm7」などのコードトーンアルペジオを入れてあげることで、全体をコンテンポラリーな雰囲気にまとめることができます。

この辺りは、ソロ全体のスタイルによって扱いが変わります。あなたのスタイルに合わせて、テンション&リリースをきちんと出来るように練習しましょう。

 

練習フレーズ3つ

では、練習フレーズを3つ紹介したいと思います。

フレーズ①

 

フレーズ②

 

フレーズ③

 

ということで、今回は、「Side-Slip(サイドスリップ)を使ってスーパーインポーズ する」という内容でお送りしました。

次回も、面白いツーファイブのアイデアを紹介したいと思います!

コメント